WordPressでお問い合わせフォームを設置する際、ContactForm7を利用するサイトが多いと思います。簡単に設置できるのはいいのですが、運用している方はわかると思いますが、だんだん問い合わせフォーム経由でスパム…
CATEGORY プログラミング
【MySQL】MySQLを完全にアンインストールする
AWSを操作していてMySQLを一度アンインストールし、再度インストールして利用しようと思ったところ、再度インストールしたあとに前のデータベースが残ったままでデータまで削除できていなかったということがありました。データ削…
【WordPress】セキュリティ関連キーの自動生成API
WordPressをインストールする際、GUIでインストールすると自動でAUTH_KEYなどが自動で設定されますが、手動でwp-config.phpを作成する場合、手動で設定すると面倒ですが、自動で各種キーを生成してくれ…
vimのカラースキームを設定
vimを使うときに配色が設定されていないシンプルな表示になっていることが多いと思います。vimで用意されているカラースキーム設定を行うことで圧倒的に見やすく設定できるので、設定ができる環境であれば設定することをおすすめい…
半年実践してわかったブログを毎日更新するメリット・デメリット
去年12月から今年6月まで約半年間、内容はともかく毎日記事を投稿し続けました。半年を目標にしていたので、このあとどうしようか考えていたとき、体調を崩してしまい投稿できなくなってしまいましたが、ようやく再開できる目途がたち…
mysqldumpコマンドを使ってデータベースやテーブル単位でバックアップ
mysqldumpを使うと全体バックアップ、データベース単位のバックアップ、テーブル単位のバックアップや定義のみ、データのみなどいろいろなバックアップを行うことができるのでとても便利です。ただ、オプションがたくさんあるの…
MacでIEの動作確認を行う
Macを使っている方なら大抵はWindowsは極力使いたくないという方が多いのではないかと思います。少なくとも私はそうなのですが、どうしてもIEの検証をする必要があるときがあるのでWindowsは1台所有しています。Bo…
【CodeIgniter】バージョンの確認方法
CodeIgniterのバージョン確認方法です。system/core/CodeIgniter.phpに定数として定義されています。 const CI_VERSION = ‘3.1.4’; フレームワーク内からならCI_…
【CodeIgniter】Carbonパッケージを利用する
CodeIniter3系(3.1.4)でCarbonを使いたいと思ったのですがわからなかったので利用できるようにするまでの手順をまとめます。 前提条件 ・composerでCarbonパッケージをインストールすることを前…
【MySQL】SQLで文字列を結合する
取得したデータに特定の文字列を結合したり、特定カラムのデータに特定の文字列を追加して更新するなど、SQLの中でカラムデータを編集したいときがあります。そのようなときはCONCAT関数を使うことでいろいろなことができます。…