-
Laravel
LaravelのBladeコンポーネントを使いこなして再利用性を高める方法
本記事では、LaravelにおけるBladeコンポーネントの使い方や、その導入によるメリット、そしてエイリアス設定を含めた活用方法について解説します。コンポーネントを活用することで、共通部品を簡潔に管理し、ビューの再利用性や保守性を大幅に向上させる... -
Laravel
【Laravel】Bladeでサブビューを読み込む
ビューの中から別のビューを取り込む処理をまとめます。 サブビューを読み込む 指定したサブビューを読み込みます。 サブビューの読み込み @include('layouts/subview1', []) サブビューが存在したら読み込む サブビューが存在するかチェックし、存在した... -
Laravel
【Laravel】Bladeの繰り返しディレクティブ完全ガイド
LaravelのBladeテンプレートエンジンは、視認性が高く記述性にも優れています。特に繰り返し処理(ループ)は、PHPのネイティブ構文に似たディレクティブが用意されており、直感的に書くことができます。また、@forelseや@eachなど、Blade特有の強力な機能も... -
Laravel
【Laravel】Bladeの分岐
LaravelのBladeテンプレートエンジンでの分岐をまとめました。 @ifディレクティブ どこでも出てくる条件分岐です。条件が真の場合に処理が実行されます。 @if ($var == 1) {{ '$varが1の場合' }} @endif @if ($var == 1) {{ '$varが1の場合' }} @else {{ '... -
Laravel
【Laravel】Bladeのタグについて
自動エスケープしてデータを表示 {{ 変数 }}とするとhtmlspecialchars関数でエスケープ処理を行ったデータが表示されます。 @php $var = 'I am var'; @endphp {{ $var }} // I am varが出力される エスケープしないでデータを表示 {!! 変数 !!}とすると、... -
システム開発Tips
【Mac】コマンドラインからファインダーやファイルを開く
コマンドラインを利用している時に指定したパスのFinderでひらけたら便利ですよね。それを実現できるコマンドが「open」コマンド。基本動作とよく使うオプションを紹介します。 指定したフォルダをFinderで開く open [フォルダパス] 指定したファイルを関... -
システム開発Tips
Macのコマンドラインでコピペ操作
Macのコマンドラインでコピー&ペーストを使う方法をまとめました。 テキストをクリップボードにコピーする方法 // echoで出力した文字列をクリップボードにコピー echo '[テキスト]' | pbcopy // ファイルからテキストを読み込んでク... -
WordPress
prism.jsをWordPressに導入
WordPressにシンタックスハイライトを導入したくて最初に考えたのがGist。これは今も使っていますが、ちょっとしたコードを公開したい時に面倒だったので、ある程度まとまったコードを公開する場合に使っています。それとは別でちょっとしたコードを掲載し... -
JavaScript
JavaScript(ES6)の変数スコープの違いによる挙動確認
ES6で追加されたletとconst、以前からあるvarとグローバル変数について、スコープの違いによる挙動をまとめました。 関数スコープで挙動確認 var 今までよく使われていたvarは、スコープが関数となります。関数内で変数が宣言されている場合は関数内のスコ... -
システム開発Tips
Leafletで地図を実装するデモ(3)
チュートリアル3番目のマーカーのカスタマイズを実装してみます。 今回の完成形はこちら。デモ 画像ファイルはimgディレクトリに格納している前提とします。以下のようにアイコン情報を作成し、マーカー作成時に指定すればアイコンが表示されます。 var gr...