概要 人工知能に関する勉強1サイクル目第2回。今回は人工知能関連のよくみる用語についてまとめてみました。正確性はほどほどでなるべく概要を理解できるように簡単にまとめています。 よくみる用語 機械学習 Machine Le…
CATEGORY システム開発Tips
人工知能の勉強(1)
概要 人工知能ということばはよくききますが、一つ一つの言葉を考える機会があまりなかったので、少しずつ考えていきたいと思います。まず人工知能とはどういうものかと、どういう風に使われているかを考えてみます。 人工知能とは A…
年がわりにファイルを自動で更新する
概要 お客様の要望で1月1日0時0分0秒になったらページをお正月版に切り替えてほしいという要望がぼちぼちあるのですが、年が切り替わった瞬間に手動ではやりたくないので、たいていの共用レンタルサーバーでも実行できる簡単な自動…
RGBとかCMYKとか
概要 何回も調べたことはあるのにデザインが苦手なので全然頭に入らないRGBとかCMYKとかをもう一度調べてまとめます。頭に入れておきたいのはほんと簡単なところだけでいいのでわかる人には本当にどうでもいい話になります。 R…
ブラウザ上で表示されている色のカラーコードを確認する方法
概要 ウェブサイトの配色などを確認したい時に簡単に色を抽出できるブラウザの拡張機能を紹介します。 ブラウザごとの拡張機能 Chrome ColorZillaが簡単に使えて便利です。 ColorZillahttps://c…
Macでディレクトリ構造をtreeコマンドでテキスト化
概要 ディレクトリ構造を紹介したい時、テキスト化した状態で記事に貼り付けたい時がよくあります。こういう時に簡単にテキスト化する手順をまとめます。 実現方法 Macの標準コマンドでは実現できないため、ディレクトリ構造をテキ…
ariaの意味とその関連用語
概要 今回は用語の勉強をしました。先日「aria-hidden=”true”」というタグを使いましたが、areaってなんの略かなというところから関連する用語を調べたので記事としてまとめます。 aria-hiddenのar…
ブログ記事の公開日・更新日をアイコンフォントで表示する
概要 ブログ記事の公開日・更新日をわかりやすくするように「公開日:2018.12.19」「最終更新日:2018.12.19」としていますが、この「公開日:」「最終更新日:」の部分をアイコンフォント表示に変更する手順をまと…
IntelliJ IDEAでファイルのエンコードを設定
概要 たまに古いサイトの修正を頼まれたとき、ファイルの文字コードがShift_JISやEUC-JP、UTF-8いりまじっているサイトがあります。これをIntelliJ IDEAでファイルを開いて修正していると文字化けした…
プライバシーポリシー以外でウェブサイトごとに明記しておいた方がよいこと
概要 プライバシーポリシーは個人情報を適切に扱うことを宣言し、利用者に安心感を与えるものですが、逆にサイト運営者を守るために記載しておいた方がよい情報もあるので、その内容についてまとめます。 どのような記載が必要か 最低…